山 行 報 告
2012/8/25〜26   上州・小野子山         メンバ(記録):丸山 


小野子山方面 登山口の水場 ツリフネソウ ホトトギス レンゲショウマ
小野子山の山頂 林の中のテント 朝の光 子持山の山頂 不思議なお社(浅間山付近)



【コースタイム】

(8月25日)
上野(7:23)==(9:05)高崎(9:26)==小野上(10:06)――登山口(11:20)――十二ケ岳付近(12:55)――中ノ岳(13:25)――小野子山(14:20)――登山口(15:30)――BP(15:45)△

(8月26日)
BP(5:25)――天文台(5:55)――林道分岐(7:10)――子持山(7:40)――浅間山(9:00)――5号橋(9:45)――子持神社(10:15)――(11:10)子持入口(11:17)=バス\310=(11:30)渋川(11:45)==上野(13:29)

   


【記 録】

(8月25日)
 今回は小野上で降りて、十二ケ岳に直接登るルートを選ぶ。暑い中で村道を辿り、約1.5時間で登山口に着いた。

 ここからは本格的な登山道となり、約1.5時間で十二ケ岳と中ノ岳の鞍部に上がる。今回は十二ケ岳はスキップして中ノ岳を経由し小野子山に向かう。

 小野子山からは下りで中山峠方面をめざす。結構暑いので、早々にテント場を登山口近くに見つけ、のんびり過ごす。 
  
(8月26日)
 約15分で中山峠に達し、向かい側の子持山をめざす。群馬天文台の先から林道となる。

の林道は上にあるNTTの無線中継所に続いているのであるが、以前見た中継所が見えない。どうやら撤去されたようだ。

 林道の途中から登山道を登って子持山の頂上に着いた。今回は、下りは大ダルミから直接8号橋には向かわず、尾根通しを歩くことにする。

 浅間山から少し行った所で尾根通しの道が細くなったため、あきらめて5号橋に下ることにする。5号橋からは舗装道路を子持入口まで歩き、ちょうど有った路線バスに乗って渋川駅に向かう。

 渋川駅では特急の接続が良いため、昼飯とビールを調達して自由席号車に乗り込んだ。